
- 監督
- 末田 宜史
- 脚本
- 森 ハヤシ
- キャラクターデザイン/総作画監督
- 薮本 陽輔
- 音楽
- 林 ゆうき
- アニメーション制作
- ライデンフィルム
- オリジナルテーマ歌唱
- Ado
- 来生 瞳
- 小松 未可子
- 来生 愛
- 花守 ゆみり
- 来生 泪
- 小清水 亜美
- 内海 俊夫
- 佐藤 拓也

1981年、北条司が週刊少年ジャンプにて初連載を開始した『キャッツ♥アイ』。
美人三姉妹の瞳、泪、愛は、
ある時は喫茶キャッツアイのオーナー、
ある時は怪盗キャッツアイとして、
クールに夜を駆け世間を騒がす。
華麗な盗みやアクション、次女・瞳と刑事・俊夫のスリリングな恋を描くラブコメディ作品として人気を博し、今もなお世界中で様々なメディア展開がされ、多くのファンに愛され続けている伝説的な作品。
その『キャッツ♥アイ』が、2025年9月に新たにシリーズアニメ化され、ディズニープラスにて独占配信されることが決定!
「今」を代表するクリエイターたちと作りあげる『キャッツ♥アイ』にぜひご期待ください!!

原作
北条 司
なんと40年ぶりに『キャッツ♥アイ』が再シリーズアニメ化されることになりました。この作品は、連載デビュー作だったので、拙い部分も多々あったと思います。それでも、最近では海外からも作品利用のオファーをいただくことがあり、世界のどこかでこの作品をいまだに気にかけてくださる方がいることを改めて感じていました。
そして今回、新たにアニメ化していただけるという話を聞いたときは驚きましたが、これも、長年支えてくれたファンの皆さんのおかげだと大変感謝しています。若い世代にこの作品がどのように受け止められるのか、正直不安もありますが、楽しんで観てくれたら嬉しいですね。

オリジナルテーマ歌唱
Ado
伝説的なアニメ『キャッツ♥アイ』の新たなシリーズがディズニープラスさんにて始まります。
僭越ながらオリジナルのテーマ曲である「CAT'S EYE」を、林ゆうきさん編曲のもと、カバーをさせていただきました。
楽曲を歌唱する際、杏里さんをリスペクトさせていただきつつ、80年代の歌唱法と自分の色を混ぜてみました。みなさまいかがでしたでしょうか?
愛され、伝説となった作品が輝きを増して現代に帰還し、そこに自分が歌として携われたことは非常に光栄に思います。
新しくも、懐かしさを覚えるような歌に仕上がっていれば幸いです。
そして、共に『キャッツ♥アイ』の新シリーズを楽しみましょう。

来生 瞳
小松 未可子
誰もが知る名作、『キャッツ♥アイ』が新たにアニメ化…!!私自身リアルタイム世代ではないのですが、もちろん作品は知っていましたし、主題歌も口ずさめちゃうほど時代と共に身体に染み込んでいる…作品の偉大さをひしひしと感じています。新『キャッツ♥アイ』は、不動のラブコメでありつつ、今の時代だからこその華麗な手口、アクションが味わえる作品になっていると思います。令和によみがえる三姉妹の虜になってもらえますように…!

来生 泪
小清水 亜美
泪役を担当させていただくことになり、光栄ですと同時に重圧も感じています。
私、子供の頃再放送で観ていた世代で、キャッツアイのカッコ良さに憧れ俊夫さんの剽軽さにたくさんの笑顔をもらいました。
今作風に合わせ大切に演じさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

来生 愛
花守ゆみり
小さい頃、母が口ずさんでいた「cat's eye」
まさか自分がミステリアスガールの一人になれる日が来るなんて...!
猫のように気ままで、しなやかで、目が離せない愛ちゃんをお見せできるよう精一杯演じさせていただきます。どうぞよろしくお願いします!

内海 俊夫
佐藤 拓也
幼い頃、いつも身近にあった漫画『キャッツ♥アイ』は「お兄さんにならないと読んじゃいけない憧れの漫画」でした。後年アニメで出会った『キャッツ♥アイ』は、セクシーでオシャレで少し大人の世界を魅せてくれただけでなく、その軽妙なやり取りがたまらなく好きでした。
そして今、「待てぇ!キャッツ!」と、走り回る日が来ようとは夢にも思いませんでした。
新たにアニメで表現される『キャッツ♥アイ』の収録現場は作品へのリスペクトと熱気で満ちています。ずっと作品を愛してこられた皆さんはもちろん、令和、このアニメをきっかけに『キャッツ♥アイ』に触れる方にもお楽しみいただけるよう、声の出演者として精一杯務めさせていただきます。どうぞお楽しみに!
